top of page
入塾テスト範囲
1/9~1/28 実施分
小学3年生
(新小学4年生)
算数
・計算問題
整数の四則計算
・線分図で考える問題
2量の和差算・3量以上の和差算
・角の大きさ
対頂角・平行線と角度・三角形の内角
・小数の仕組み
小数の位取り・小数の四則計算
・□を求める問題
逆算・虫食い算
国語
・漢字の書き取り
・物語文
語彙の確認・空所補充・登場人物の心情把握
・説明文
空所補充・理由の把握・指示語の把握
小学4年生
(新小学5年生)
算数
・計算問題
整数の加減乗除
・植木算
植木算の基本・木の植え替え・くさりをつなぐ
・分数の計算
分数の定義・分数の四則演算・約分の応用
国語
・漢字の書き取り
・知識問題
敬語の使い分け・名詞と動詞
・説明文
段落のはたらき・段落の要旨をまとめる・接続詞の選択・対義語
・物語文
会話文整序・登場人物の心情把握・比喩表現の理解・具体例の提示・主題をつかむ
小学5年生
(新小学6年生)
算数
・計算問題
四則混合計算(整数・小数・分数)
・売買損益
仕入れ値を1とおく問題・文章題との融合問題
・図形の移動
長方形の移動・円の移動
・速さ
速さと比の活用・比の積と商の活用
・立体図形
比を使った水量変化・グラフの読み取り
国語
・漢字の書き取り
・知識問題
助詞・助動詞の判定
・論説文
指示語の把握・空欄補充・接続詞の選択・段落の役割・要旨をつかむ
・随筆文
空欄補充・語彙の確認(ことわざ・形容詞)・要旨をつかむ
bottom of page